開催日 | イベント |
1日
木曜日 |
芝久保児童館 乳幼児活動について
ひばりが丘児童センターの乳幼児活動
|
2日
金曜日 |
東伏見ふれあいプラザ 5月のイベント情報(地元農産物の販売)
ひばりが丘児童センターの乳幼児活動
|
3日
土曜日 |
憲法記念日 |
4日
日曜日 |
みどりの日 |
5日
月曜日 |
こどもの日 5月の薬湯 菖蒲湯
|
6日
火曜日 |
振替休日 |
7日
水曜日 |
新町児童館の乳幼児活動
リハビリ窓口相談
ボディケア講座
|
8日
木曜日 |
芝久保児童館 乳幼児活動について
新町児童館の乳幼児活動
中町児童館の乳幼児活動
地域子育て支援センター 健康講座
地域子育て支援センター プレママ・プレパパのつどい
地域子育て支援センター 9か月からのつどい
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
北原児童館の乳幼児活動
|
9日
金曜日 |
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
東伏見ふれあいプラザ 5月のイベント情報(地元農産物の販売)
子育て中の外国人女性のための日本語講座(保育付き) おかあさんのためのにほんごこうざ(ほいくがあります)
募集期間:2025年5月1日~2026年3月13日 下保谷児童センターの乳幼児活動
|
10日
土曜日 |
 |
11日
日曜日 |
「留学生ホームビジット」受け入れ家庭募集!
|
12日
月曜日 |
地域子育て支援センター 9か月からのつどい
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
地域子育て支援センター 出張子育て相談
下保谷児童センターの乳幼児活動
|
13日
火曜日 |
新町児童館の乳幼児活動
北原児童館のイベント情報
中町児童館の乳幼児活動
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
ひばりが丘児童センターの乳幼児活動
下保谷児童センターの乳幼児活動
北原児童館の乳幼児活動
|
14日
水曜日 |
北原児童館のイベント情報
中町児童館の乳幼児活動
ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会の開催
地域子育て支援センター プレママ・プレパパのつどい
地域子育て支援センター 離乳食講習会
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
|
15日
木曜日 |
芝久保児童館 乳幼児活動について
新町児童館の乳幼児活動
北原児童館のイベント情報
地域子育て支援センター 健康講座
地域子育て支援センター プレママ・プレパパのつどい
地域子育て支援センター 9か月からのつどい
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
ひばりが丘児童センターの乳幼児活動
下保谷児童センターの乳幼児活動
北原児童館の乳幼児活動
女性のための腹筋・ヒップアップトレーニング
リハビリ窓口相談
|
16日
金曜日 |
地域子育て支援センター 9か月からのつどい
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
地域子育て支援センター 出張子育て相談
東伏見ふれあいプラザ 5月のイベント情報(地元農産物の販売)
子育て中の外国人女性のための日本語講座(保育付き) おかあさんのためのにほんごこうざ(ほいくがあります)
募集期間:2025年5月1日~2026年3月13日 |
17日
土曜日 |
公開講座「多文化共生社会と地域日本語教育」参加者募集
日本語ボランティア入門講座 受講生募集
【共催事業】BOSAIカフェ(柳沢公民館)
「平和事業についての話し合い」について
募集期間:2025年4月24日~2025年5月17日 第2回訪問介護お仕事フェア開催
第17回 エコプラザ西東京 リユース祭り2025春
|
18日
日曜日 |
第15回 縄文のムラで春風と遊ぼう!
「留学生ホームビジット」受け入れ家庭募集!
音楽とお話を楽しむ時間(芝久保公民館 多世代交流講座)
募集期間:2025年4月1日~2025年5月13日 第17回 エコプラザ西東京 リユース祭り2025春
|
19日
月曜日 |
1歳児講座「幼児食と歯みがきレッスン」
|
20日
火曜日 |
芝久保児童館 乳幼児活動について
新町児童館の乳幼児活動
地域子育て支援センター遊びのイベント
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
火曜活動サークル1日ロビー見学体験会 田無公民館
募集期間:2024年5月2日~2024年5月20日 ひばりが丘児童センターの乳幼児活動
下保谷児童センターの乳幼児活動
北原児童館の乳幼児活動
栄養・食生活相談
栄養ミニ講座
|
21日
水曜日 |
アドラー心理学で始める笑顔の子育て
募集期間:2025年4月30日~2025年5月14日 田無児童館のイベント情報「プラバン」
募集期間:2025年5月21日~2025年5月23日 地域子育て支援センター プレママ・プレパパのつどい
地域子育て支援センター 9か月からのつどい
【パリテ講座】一緒に楽しむことから始めよう
募集期間:2025年4月15日~2025年5月14日 |
22日
木曜日 |
田無児童館のイベント情報「プラバン」
募集期間:2025年5月21日~2025年5月23日 新町児童館の乳幼児活動
中町児童館の乳幼児活動
地域子育て支援センター 健康講座
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
下保谷児童センターの乳幼児活動
|
23日
金曜日 |
田無児童館のイベント情報「プラバン」
募集期間:2025年5月21日~2025年5月23日 地域子育て支援センター遊びのイベント
地域子育て支援センター 9か月からのつどい
ひばりが丘公民館 来春までに 自分と子どもの暮らしを整える
募集期間:2025年4月23日~2025年5月14日 東伏見ふれあいプラザ 5月のイベント情報(地元農産物の販売)
子育て中の外国人女性のための日本語講座(保育付き) おかあさんのためのにほんごこうざ(ほいくがあります)
募集期間:2025年5月1日~2026年3月13日 教養講座 はじめてのコーラス(芝久保公民館)
募集期間:2025年4月10日~2025年5月16日 【毎月開催】西東京しゃきしゃき体操講座
|
24日
土曜日 |
ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会の開催
自治会・町内会等活性化補助金の説明会と懇談会を開催します
募集期間:2025年5月1日~2025年5月18日 「息子介護者の会」「娘介護者の会」
|
25日
日曜日 |
合同総合水防訓練
|
26日
月曜日 |
ペアレントトレーニングに学ぶほめる子育て
|
27日
火曜日 |
芝久保児童館 5月行事
新町児童館のイベント情報
中町児童館の乳幼児活動
地域子育て支援センター プレママ・プレパパのつどい
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
ひばりロビーサロン オカリナの集い(ひばりが丘公民館)
「私の好きな樹」に出会う樹木観察会
募集期間:2025年4月15日~2025年5月16日 下保谷児童センターの乳幼児活動
|
28日
水曜日 |
アドラー心理学で始める笑顔の子育て
募集期間:2025年4月30日~2025年5月14日 芝久保児童館 5月行事
田無柳沢児童センターのイベント情報
新町児童館のイベント情報
下保谷児童センターのイベント情報
ひばりが丘児童センターのイベント情報
1人で頑張りすぎない初めての子育て(柳沢公民館 保育付講座)
募集期間:2025年5月1日~2025年5月15日 保育付!「骨粗しょう症予防講座」(骨密度測定あり)
募集期間:2025年5月1日~2025年6月5日 地域子育て支援センター 離乳食講習会
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
|
29日
木曜日 |
子育て中の人のための講座(保育付き)明日に向かって、自分再発見~色と言葉の力で新たな一歩~
募集期間:2025年4月16日~2025年9月11日 芝久保児童館 5月行事
田無柳沢児童センターのイベント情報
新町児童館のイベント情報
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
北原児童館の乳幼児活動
|
30日
金曜日 |
庭の緑地化ガーデニング講座 初夏編~街の緑化は我が家から~
募集期間:2025年5月3日~2025年5月25日 地域子育て支援センター プレママ・プレパパのつどい
地域子育て支援センター赤ちゃんのつどい
ひばりが丘公民館 来春までに 自分と子どもの暮らしを整える
募集期間:2025年4月23日~2025年5月14日 東伏見ふれあいプラザ 5月のイベント情報(地元農産物の販売)
子育て中の外国人女性のための日本語講座(保育付き) おかあさんのためのにほんごこうざ(ほいくがあります)
募集期間:2025年5月1日~2026年3月13日 |
31日
土曜日 |
 |