【共催事業】地域連携講座寄席っておもしろい!落語とマジックWで共演~きいて楽しいみて楽しいやって楽しい~
ページ番号 705-521-177
最終更新日 2025年8月5日
【共催事業】保谷落語愛好会と西東京マジッククラブ
西東京市において、皆様を笑顔にする活動を行っており、老人会・老人施設・幼稚園・こども食堂などでのボランティアとして出演、各公民館まつりで発表を行っております。
夏休み駅前寄席チラシ
夏休み駅前寄席
どなたさまも寄ってらっしゃいみてらっしゃい!!生の寄席を間近で聞いたり、ワークショップでマジックも手づくりします。様々な世代の方に楽しんでいただける講座になること間違いなし!
8月24日(日曜日)
開場
午後1時30分
開演
午後2時から
入場料
木戸銭(無料)
場所
保谷駅前公民館 5階(集会室)
西東京市東町三丁目14番30号ステアビル5階
西武池袋線保谷駅直結 西友ストアの5階
対象
市内在住、在勤の方優先
定員
50名(申込順)
持ち物
筆記用具、のり、はさみ
※使い慣れたハサミ等があればお持ちください。
申し込み
8月4日(月曜日)10時から申し込み開始します。
電話か申込フォーム(外部リンク)で保谷駅前公民館へ
電話042-421-1125
夏休み駅前寄席申込フォーム
保谷落語愛好会
西東京マジッククラブ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
