西東京市子育て応援アプリ「いこいこ」
ページ番号 845-233-172
最終更新日 2025年4月16日
西東京市で妊娠や出産、子育てをする方へ、市の子育て情報をいつでもどこでも手軽に確認できるアプリです。
「予防接種のスケジュールを立てるのが大変」「どんな子育て支援制度があるの?」「子どもと一緒にどこにお出かけしよう?」など、知りたい情報をすぐに探すことができます。
妊娠期から役に立つ情報もたくさん掲載されています。
ぜひ、西東京市の子育て情報の案内板として、ご活用ください。
西東京市子育て応援アプリ「いこいこ」には、こんな機能があります!
予防接種スケジュールの自動作成
お子様の生年月日を入力すると、自動でスケジュールを作成します。種類が多く、接種間隔の管理が複雑な予防接種のスケジュールを、簡単に管理することができます。
接種日が近づくと、プッシュ通知でお知らせします。
子育て支援施設や医療機関の検索
市内の保育園や幼稚園等の子育て支援施設、医療機関を調べることができます。地図上で場所の確認をすることができます。
お子様の成長記録をグラフで確認
お子様の身長や体重、その日の写真を登録することができます。身長や体重を登録すると、日々の成長がグラフ化され、一目で確認ができます。
市のイベントや子育て情報のお知らせ
西東京市の子育て支援制度(手当や助成、相談など)、市内の施設ごとの子育て関連のイベントを確認できます。イベント内容により、プッシュ通知でのお知らせもあります。
多言語表記が可能
トップページの右上にある「言語の選択」を押していただくと、自動で翻訳されます。(英語、中国語、韓国語をはじめ14か国語に対応)
マタニティメールの配信
配信希望を設定すると、妊娠週数に応じたメルマガが届きます。妊娠中の体調のことや過ごし方、出産に向けての準備のこと、栄養士からのお話などの情報をお届けします。
トップ画面イメージ
アプリのダウンロード方法
パソコンでご覧の方
下記QRコードからダウンロードすることができます。
※無料でダウンロードできますが、通信費やパケット代はご自身での負担となります。
iPhoneをご利用の方(App Store)
Android端末をご利用の方(Google Play)
スマートフォンでご覧の方
ウェブ版でご覧になりたい方
こちらからウェブ版をご覧になることができます。
お問い合わせ
このページは、健康課が担当しています。
保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4021、042-438-4037
ファクス:042-422-7309
