令和6年度介護報酬改定に係る届出について
ページ番号 461-731-625
最終更新日 2025年3月14日
令和6年度介護報酬改定に伴う体制届出書等の提出について
令和6年度報酬改定に伴い、一部のサービスに加算の新設または要件の変更等があります。
居宅介護支援事業者及び地域密着型サービス事業者は、下記をご確認の上、ご提出をお願いします。
提出書類
下記の書類をご提出ください。
・介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(各サービス種別ごと)
【居宅介護支援】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:104KB)
【夜間対応型訪問介護】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:237KB)
【認知症対応型通所介護】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:305KB)
【小規模多機能型居宅介護】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:481KB)
【認知症対応型共同生活介護】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:538KB)
【定期巡回・随時対応型訪問介護看護】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:340KB)
【看護小規模多機能型居宅介護】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:384KB)
【地域密着型通所介護】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表等(XLSXファイル:284KB)
なお、令和6年度介護報酬改定に係る各種届出については、厚生労働省のホームページ(外部リンク)に記載がありますので、こちらもご参照ください。
提出期限及び算定開始月について
加算の場合は、下記の提出期限及び算定開始月となります。
・居宅介護支援、夜間対応型訪問介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、看護小規模多機能型居宅介護、地域密着型通所介護
届出受理日が月15日以前→翌月
届出受理日が月16日以降→翌々月
・認知症対応型共同生活介護
届出受理日が月の初日→当該月
届出受理日が月2日以降→翌月
※いずれの場合でも、算定用件を満たさなくなった場合(減算等)につきましては、速やかにご提出をお願いいたします。
※令和7年4月又は5月から介護職員等処遇改善加算を算定する場合は、特例で令和7年4月15日(火曜日)までの提出期限となっております。
提出方法
電子申請届出システム又はメール
提出先
〒188-8666
西東京市南町五丁目6番13号田無第二庁舎1階
西東京市健康福祉部高齢者支援課介護事業者係
メール:f-kourei@city.nishitokyo.lg.jp
その他
業務継続計画(BCP)の策定支援の取り組みにつきましては、こちらをご活用ください。
関連リンク
令和6年度介護保険制度改正については、こちらのリンクをご参照ください。
