10月1日 第209号
ページ番号 553-544-700
最終更新日 2018年9月28日
西東京市での災害に備えて~西日本豪雨の支援活動から~|市民レビュー 本|写真で見る いまむかし 「柳沢橋」
柳沢 地域づくり未来大学|ひばりが丘 高齢者の課題を考える講座|保谷駅前 環境講座|保谷駅前 女性の生き方、働き方を考える講座|芝久保 健康講座|保谷駅前 映像から「今」を考える|保谷駅前 バンドマルシェ|田無 料理講座|保谷駅前 メンズクッキングいろは(基礎編)|第13回田無公民館まつり参加団体募集
芝久保 第36回芝久保公民館まつり|ひばりが丘 教養講座|田無 子育て中の女性のための講座公開講座|谷戸 ロビーミニ講習会 |田無 ko-minkan講座|サークル応援講座|ムービールーム柳沢
公民館市民企画事業 第1回報告会|公民館市民企画事業 事業案内|催し物案内|まちがいさがし|おたのしみ川柳|公民館団体登録の更新手続きについて|公運審はいま|10月の公民館運営審議会|編集後記
※「公民館市民企画事業事業案内」欄、「催し物案内」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより10月1日号本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧になれます。
全面ダウンロード
2018年10月1日号(第209号)(PDF:2,456KB)
※「公民館市民企画事業事業案内」欄、「催し物案内」欄に掲載されているサークル・団体の連絡先は、公民館だより10月1日号本紙に掲載されています。本紙は、市内の公民館・図書館でご覧になれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
