本文ここから

令和6年度報酬改定に伴う入浴支援加算および喀痰吸引等実施加算の取り扱いについて

ページ番号 503-686-629

最終更新日 2025年2月3日

令和6年度報酬改定に伴い、入浴支援加算および喀痰吸引等実施加算が追加されました(事業者向け)

令和6年度報酬改定に伴い、追加された入浴支援加算および喀痰吸引等実施加算については、加算対象者に該当する場合、福祉サービス受給者証にその旨を記載することになりました。
つきましては、以下の内容をご確認いただき、手続を行う場合には、必要書類のご提出をお願いいたします。

加算の内容と対象者条件

加算の詳細につきましては、以下の厚労省HPの内容をご確認ください。

新規ウインドウで開きます。令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について |厚生労働省(外部リンク)

※外部リンク内の『令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要[3.3MB]』に詳細が記載されております。

手続方法

現在、利用者がお持ちの福祉サービス受給者証について、加算対象者である旨を追記する場合、対象者条件によって、必要書類が異なります。

医療的ケアが必要な方

【 提出書類 】
 〇申請内容変更届出書
 〇医療的ケア判定調査票
 〇福祉サービス受給者証

重症心身障害の方

【 提出書類 】
 〇申請内容変更届出書
 〇福祉サービス受給者証

※障害者支援区分または福祉サービスの更新手続きに際し、合わせて受給者証へ加算対象者である旨の追記手続きを希望される場合には、対象者条件が医療的ケアが必要な方のみ、更新手続きに必要な申請書類と併せて、医療的ケア判定調査票のご提出をお願いいたします。

必要書類

注意事項

入浴支援加算および喀痰吸引等実施加算の対象者であるか否かは、障害者支援区分または福祉サービスの更新毎に、都度確認させていただきます。
対象者条件が医療的ケアが必要な方のみ、更新手続きに必要な申請書類と併せて、医療的ケア判定調査票のご提出をお願いいたします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、障害福祉課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2804

ファクス:042-466-9666

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで