事業者向け書式等
ページ番号 704-863-203
最終更新日 2024年5月23日
都加算請求書
令和6年4月分から
【新様式】都加算請求書(共同生活援助 介護サービス包括型、外部サービス利用型)(XLSXファイル:1,613KB)
【新様式】都加算請求書(共同生活援助 日中サービス支援型)(XLSXファイル:1,617KB)
【新様式】都加算請求書(短期入所)(XLSXファイル:416KB)
令和6年4月より報酬改定に伴い、都加算請求書様式が変更となりました。
令和6年4月分からの請求については、こちらの様式をお使いください。
※当市に対する請求におかれましては、引き続き代表者印の押印が必要となります。
令和6年3月分まで
【旧様式】都加算請求書(共同生活援助)(XLSXファイル:2,213KB)
【旧様式】都加算請求書(短期入所)(XLSXファイル:599KB)
令和6年3月分までの請求については、こちらの様式をお使いください。
国保連合会請求関係
国保連合会への過誤請求を行う際に、障害福祉課までEメールまたはファックスにてご提出ください。
国保連合会への返戻請求を行う際に、障害福祉課までEメールまたはファックスにて
ご提出ください。
地域生活支援事業
事業所登録関係
地域生活支援事業_事業所登録申請書(DOCファイル:56KB)
地域生活支援事業の事業者登録に必要な申請書です。
移動支援事業及び生活サポート事業の登録の場合は都道府県指定の「居宅介護の指定通知」の写しを、日中一時支援事業の登録の場合は都道府県指定の「短期入所または日中活動系サービス」の指定通知の写しを登録申請書と合わせて郵送にてご提出をお願いします。
地域生活支援事業(移動支援事業、生活サポート事業、日中一時支援事業)の登録事項に変更が生じた際に、障害福祉課までご郵送ください。
地域生活支援事業(移動支援事業、生活サポート事業、日中一時支援事業)の登録事項を廃止する際に、障害福祉課までご郵送ください。
