下郷町 夏休みの思い出、珍しい自然体験や自由研究に
ページ番号 478-367-983
最終更新日 2025年7月4日
子どもたちにとって待ち遠しかった夏休みが、いよいよ始まります。
今年の夏休みの思い出や自由研究などに下郷町の次の観光地・施設はいかがでしょうか。
養鱒公園の釣り堀で魚釣り、手づかみ体験など
養鱒公園いこいの広場では、マス釣りや手づかみ体験が可能です。獲った魚はその場で調理してもらうことができます。バーベキューハウスがあり、手ぶらでBBQを楽しむことも可能です。レンタサイクルやゴーカートもあるので、一日を楽しく過ごせます。
詳しくは下郷町観光公社ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
(注記)事前予約が必要なメニューがあります。
(養鱒公園憩いの広場「鱒つかみ体験」)
(養鱒公園憩いの広場「鱒釣り」)
中山風穴で暑い夏のヒンヤリ体験
大川羽鳥県立自然公園の一部である中山風穴地には、特殊な地形の成り立ちをしており、夏なのに冷風が吹き出る「風穴」という場所が点在しています。通常だと標高1,500m以上の場所で自生するはずの高山植物が、標高500m程度の場所に群落を形成しており、国の天然記念物にもなっています。その不思議な仕組みを調べれば、自由研究の題材になるかも?中山風穴地特殊植物群落(外部リンク)
(風穴を利用した冷風体感施設内)
(高山植物オオタカネバラ)
下郷町の他にも会津地域は見どころ満載です。
是非お好きな観光地を探してみて、夏休みを満喫してください。
記事提供:福島県下郷町総合政策課商工観光係 電話:0241-69-1144
関連リンク
