本文ここから

2025年3月1日号NO.599

ページ番号 301-631-503

最終更新日 2025年4月7日

市報そのまま

電子書籍で閲覧

市報を「TAMA ebooks(タマイーブックス)新規ウインドウで開きます。」で電子書籍として閲覧できます。
(注記)発行日から概ね1週間後に閲覧できるようになります。

全ページダウンロード

2025年2月15日号 1面の画像

ページごとダウンロード

寄り道したくなる逸品に出会うまちめぐり。 西東京市一店逸品事業 今年度は84店を認定!

あんしん暮らし情報/バイク・軽自動車の廃車などは3月中に手続を|退職時には国民年金への切り替え手続が必要です|献血のご協力をお願いします!|結核は過去の病気ではありません 3月24日は世界結核デー|がん検診 精密検査の受診はお済みですか|風しんの追加的対策抗体検査・予防接種の費用助成は3月31日(月曜日)で終了|証明書コンビニ交付サービス停止|春の全国火災予防運動期間|わが家の耐震診断をしよう|地区計画決定および都市計画 公園変更図書の縦覧|寄附|知っておきたい 自転車の交通ルール|市民課窓口が大変混雑します

市議会議長、副議長が決まりました|監査委員が決まりました|教育委員会|審議会など|みんなの伝言板|無料市民相談|入院期間中の紙おむつ代の助成申請

一店逸品とは 西東京市 一店逸品事業 こだわりの逸品84店を認定

3月の人権・身の上相談のご案内|休日診療|電話相談|3月は東京都の自殺対策強化月間|のびのび子育て/3~4カ月児健康診査|1歳児講座|2歳児すくすく相談会|3歳児健康診査|個別育児相談会|ことばの発達・発音などに心配のある子どもの言語訓練・相談|お口の健康支援室|認可外保育施設給食費補助金の交付|保護者助成金の支給

のびのび子育て/ファミリー・サポート・センター ファミリー会員登録説明会|ファミリー学級・2日制 第1コース 初めて父親・母親になる方のための教室|先輩ママとお話しする会|ようこそとしょかん3月|令和7年度 健康体操教室(前期)

わくわく催し/インドアモルック体験会|障害者サポーター養成講座(中級編)|事業承継個別相談会|女性のための腹筋・ヒップアップトレーニング(保育あり)|しゃきしゃき体操パート1講座|身近なものを素敵にリメイク! デコパージュの楽しみ|ENJOYニュースポーツ ボッチャ&インドアモルック春の交流会!|手話講習会(1)初級クラス(2)中級クラス(3)上級クラス(4)試験対策クラス|3月4日(火曜日)正午ごろから 市公式LINEがもっと便利に|下野谷遺跡国史跡指定10周年!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、秘書広報課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9804

ファクス:042-460-7511

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで