下保谷四丁目特別緑地保全地区紅葉イベント
ページ番号 415-594-986
提供日 2023年12月6日
最終更新日 2023年12月6日
彩祭
当地区は、市街化の進行に伴い貴重な緑が減少しつつある中、駅前にありながらも景観にすぐれ、郷土の自然に近い緑として、近隣住民によるボランティア活動等により管理された、豊かなみどりを有する屋敷林です。
四季折々の自然を感じられる屋敷林で紅葉のイベントを開催します。屋敷林で拾った落ち葉を使った図鑑づくりや葉っぱのステンドグラスづくりなど、子どもも大人もつくって学べる楽しい企画も用意していますので、紅葉の美しいこの時期にぜひご来場ください。
日時
12月9日(土曜日)午前10時から午後4時まで(最終受付:午後3時)
※直接会場にお越しください。
※開催時間内は自由に紅葉を楽しめます。
場所
西東京市下保谷4-7-4
下保谷四丁目特別緑地保全地区
内容
(1)屋敷林の紅葉散策(自由見学)
(2)野草園見学ガイドツアー
午前10時30分から11時まで・11時30分から正午まで 各20人程度
(3)葉っぱのステンドグラスづくり・落ち葉図鑑づくり
(4)昔遊び体験
伐採した竹を再利用した竹けん玉、竹ぽっくりや、背負子や砧などの昔の生活道具を体験できます。
(5)農産物等販売会(めぐみちゃんマルシェ)
午前10時から午後1時まで(売り切れ次第終了)
駐車場で農産物等販売会を開催、旬な市内産農産物等を販売します。
問い合わせ先
イベント全体
みどり環境部 みどり公園課(電話:042-438-4045)
めぐみちゃんマルシェのみ
生活文化スポーツ部 産業振興課(電話:042-420-2820)
