西東京市の保育園で味わうオランダの食
ページ番号 476-748-226
提供日 2019年6月19日
最終更新日 2019年6月19日
オランダホストタウンの取組
西東京市は東京2020大会に向けたオランダを相手国とするホストタウンに登録されています。(平成30年12月28日登録)
保育園でのオランダ給食の提供を行い、日常生活で最も身近な【食事】からオランダを知る取組を進めています。
1 実施施設
市内公設公営保育園 10園
2 提供メニュー
昼食 スタンポット
ゆでて、こふきにした温かいジャガイモに、野菜などを混ぜた料理です。
オランダでは、ホウレン草や発酵させたキャベツ、ゆで卵やチーズなどを加えます
右上の料理がスタンポット
おやつ オリボレン
揚げドーナッツで、レーズンやすぐりの実がちりばめられ、粉砂糖をたっぷり振りかけて甘くしたお菓子です。
これまでもボールドーナッツをおやつに出していましたが、今回は、レーズンを入れたり、生地を甘めにして、粉糖を少なくする工夫をしました。
園児たちもいつもは入っていないレーズンを見つけてとてもおいしそうに味わいました。
園児がブロックで作った風車やチューリップと
3 次回実施園・日時
すみよし保育園(西東京市住吉町三丁目14番14号)
令和元年6月26日(水曜日)午前11時30分から
※取材希望の方は、前日までにスポーツ振興課までご連絡ください。
4 その他
各園では、オランダ給食に合わせてオランダの国旗を作ったり、チューリップの折り紙を作ったり、ぬりえをしたり、オランダの音楽を流すなど、昼食やおやつだけでなく、オランダに関連した活動を行っています。
園児が作った作品
手作り国旗
おやつの様子
ぬりえ
問い合わせ先
生活文化スポーツ部スポーツ振興課(電話:042-438-4081)
