児童館・児童センターとは
ページ番号 642-532-940
最終更新日 2022年2月1日
児童館とは
児童福祉法に基づく児童厚生施設で、0歳から18歳未満の方なら誰でも自由に無料で利用することができます。年齢の異なる子どもたちが一緒に遊んだり、様々な体験をしながら、共に育っていくことを目的とした地域の遊び場ともいえます。
児童センターには、児童館の機能に加えて、子どもたちの体力増進を図る機能があり、体力増進指導委員という専門の職員が配置されています。
注記;乳幼児には保護者の同伴が必要です。未成年の兄弟姉妹の引率ではご利用できません。
児童館活動方針
西東京市内の児童館は、この方針に則って事業を企画・実施しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
