西東京市小中学校通学区域見直し等に関する保谷町・富士町・中町・東町地域協議会報告書
ページ番号 810-926-704
最終更新日 2020年2月1日
保谷町・富士町・中町・東町地域では、特に碧山小学校の児童数が将来的に大幅に増加することが見込まれており、各学校間の児童数に大きなばらつきが生じるほか、碧山小学校の教室不足が懸念されるため、平成23年6月30日から保谷町・富士町・中町・東町地域協議会を設置し、碧山小学校の児童数増加に対応するとともに、この地域における小学校間の児童数の均衡を図るため、通学区域の見直しの必要性等について検討を重ね、結果を報告書にまとめました。
報告書および報告書の概要版は、PDFファイルをご覧ください。
西東京市小中学校通学区域見直し等に関する保谷町・富士町・中町・東町地域協議会報告書(概要版)(PDF:29KB)
西東京市小中学校通学区域見直し等に関する保谷町・富士町・中町・東町地域協議会報告書(PDF:268KB)
西東京市教育委員会では、この報告を受けて、平成25年度から富士町、東町地域の通学区域を変更します。
変更内容は、『西東京の教育』平成24年7月15日発行第54号4面でも紹介しています。詳細はPDFファイルをご覧ください。
『西東京の教育』第54号 平成24年(2012)7月15日発行
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
