西東京市民文化祭「演芸・朗読の部」
ページ番号 144-263-234
最終更新日 2021年12月15日
第19回西東京市民文化祭(令和元年度)演芸・朗読の部の様子
第20回西東京市民文化祭「演芸・朗読の部」を終えて
会場:コール田無(多目的ホール)
日時
令和3年10月31日(日曜日)
午後1時から午後4時30分まで
参加団体名
西東京朗読の会 芝久演芸倶楽部
市民文化祭を終えて(市民文化祭実行委員会演芸・朗読の部からのコメント)
コロナ禍の中での開催となりましたが、来場者の皆様には新型コロナウイルス感染症対策にご協力頂き感謝申し上げます。
今年度の発表は2団体が出演し、来場者の皆様には楽しい演技を観て頂きました。1番目は朗読です。作品に工夫されており、情景が浮かぶ様な話し方など朗読の深さに感動された方もおられ大変良かったと思います。2番目は芝久演芸倶楽部です。落語、マジック、かっぽれなど、皆様に楽しんで頂きました。
いかに笑いが大事かと思う開催となりました。
会場:コール田無(多目的ホール)
日時
令和3年11月6日(土曜日)
午後2時から午後3時30分まで
参加団体名(個人名)
西東京マジッククラブ、嶋 義浩(個人・物まね)
市民文化祭を終えて(市民文化祭実行委員会演芸・朗読の部からのコメント)
今年度は、コロナ禍の中での開催となりました。新型コロナウイルス感染症対策もあり、例年とは異なる開催となりましたが、無事に開催を終えることが出来たのは、来場者及び関係者の皆様のおかげと感謝しております。
来年度もさらに充実した開催にしていきたいと思います。
関連リンク
