タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)
ページ番号 438-878-891
最終更新日 2024年5月1日
主なお知らせ
愛称「タクトホームこもれびGRAFAREホール」(令和5年4月から)
タクトホーム株式会社とネーミングライツ・パートナー契約を締結しました。
愛称は、タクトホームこもれびGRAFAREホールになります。
GRAFARE(グラファーレ)は、タクトホーム株式会社の戸建分譲住宅のブランド名です。
契約期間は、令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間です。
正式な名称を変更するものではありませんが、愛称を積極的に使用し、ネーミングライツ・パートナーとともに施設をPRしていきます。
詳細につきましては、こちらのページからご確認ください。
施設概要
施設の外観写真
住所:〒202-0013 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-421-1919
ファクス:042-438-7676
交通アクセス
利用案内
開館時間
午前9時から午後10時まで
注記:エントランス等共用部は午前8時30分から開放します。
休館日
5、8、11、2月の第2月曜日(休日に当たるときはその日以後で直近の平日)及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
管理事務所の受付時間
午前9時から午後10時まで(休館日を除く)
注記:令和5年4月から受付時間も開館時間と同じく午後10時までとなります。
利用者向けインターネットサービス
各部屋において、無料でインターネット接続(無線・有線)することができ、ライブ配信やウェブ会議等での利用ができます。また、供用スペースにおいて、Wi-Fi接続ができます。
詳細につきましては、こちらのページからご確認ください。
施設内容と使用料
施設名 | 座席数・定員 | 広さ | 説明 |
---|---|---|---|
メインホール 1階 |
662席 固定席 車椅子席4席を含む |
舞台 間口15メートル 奥行14メートル 高さ9メートル |
固定観客席の鑑賞ホールです。 コンサート、ダンス、歌、劇、講演会、スクリーンを使った映画鑑賞会等のさまざまな演目にご利用いただけます。 |
小ホール 3階 |
250席 電動可動式床 |
舞台 間口11メートル 奥行5メートル 高さ11メートル |
小規模なコンサート、ダンス、歌、劇等の公演、講演会、集会等にご利用いただけます。 電動可動式床により、座席を収納してフラットな状態で、ダンスや立食パーティー等にもご利用いただけます。 なお、飲食利用時は事前にご相談ください。 |
リハーサル室 1階 |
217平方メートル | メインホールの舞台と同じ広さになっており、本番を想定したリハーサルにご利用いただけます。 また、大きな壁面鏡やピアノが設置された防音設備の部屋で、ダンスのレッスンや楽器演奏の練習にもご利用いただけます。 |
|
音楽練習室 3階 |
100平方メートル | 音響に配慮した建材を使用しているため、入念なリハーサルや普段の音楽レッスンにご利用いただけます。 | |
会議室 1階 |
14名 | 43平方メートル | 各種会議にご利用いただけます。 |
エントランス 1階 |
自然光がふりそそぐ、開放的なエントランスです。 メインホールでの公演の受付や展示、ホール主催のミニコンサート等も行っています。 なお、エントランスの利用は、メインホールとセットかメインホールの利用予約が無いときに限ります。 また、学習に利用できるスペースもあります。 |
||
カフェラウンジ「Prima Cafe プリマカフェ」 1階 |
エントランス横に併設されたカフェレストランです。 お茶、お食事のほか各種パーティーにもご利用いただけます。 |
備考1:エントランスを展示等でのご利用を希望される場合は、直接管理事務所までお問合せください。
備考2:許可なく施設内外で物品販売はできません。
時間区分 | 午前 (午前9時から正午まで) |
午後 (午後1時から5時まで) |
夜間 (午後6時から10時まで) |
全日 (午前9時から午後10時まで) |
|
---|---|---|---|---|---|
メインホール | 平日 | 22,000円 | 30,000円 | 37,000円 | 74,000円 |
土曜日 | 30,000円 | 40,000円 | 50,000円 | 100,000円 | |
日曜日・休日 | 30,000円 | 40,000円 | 45,000円 | 90,000円 | |
小ホール | 平日 | 9,000円 | 12,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
土曜日 | 12,000円 | 16,000円 | 20,000円 | 40,000円 | |
日曜日・休日 | 12,000円 | 16,000円 | 18,000円 | 36,000円 | |
リハーサル室 | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | 10,000円 | |
音楽練習室 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 5,000円 | |
会議室 | 700円 | 1,000円 | 1,200円 | 2,400円 | |
楽屋(1室につき) | 150円 | 200円 | 250円 | 500円 |
備考1:「日曜日・休日」の休日の前日にあたる場合は、「土曜」の料金を適用します。
備考2:楽屋は、メインホール又は小ホールの附帯施設として使用するものとします。
備考3:使用時間には準備及び原状回復の時間を含むものとします。
備考4:午前と午後又は午後と夜間を引き続き使用する場合の中間時間については、使用料を徴収しません。
備考5:使用時間の超過は原則としてできません。ただし、やむを得ない事情によるものについては、管理運営上支障がない場合に限り1時間以内において許可し、あらかじめ許可を得た区分の施設基本使用料に30パーセントの割合を乗じた額を徴収します。
備考6:メインホール又は小ホールで公演を行う場合であって、その公演の前に練習(公演の日を除く。)によりメインホール又は小ホールの舞台のみ(演出等の指導による客席の使用を含む。)を使用する場合は、使用料が減免となります。
備考7:利用者が入場料若しくはこれに類するものを徴収し、又は営業行為等の目的で施設を使用する場合は、基本使用料のほかに、その入場料等に応じた割増使用料がかかります。
備考8:附属設備の利用には別途料金がかかります。
申込方法
施設名 | 申込方法 | 市民の場合 | 市民以外の場合 |
---|---|---|---|
メインホール 小ホール |
管理事務所窓口 | 使用日の12か月前の日が属する月の初日から使用日の2週間前まで。 受付開始初日に抽選を行い、その後は随時予約受付 |
使用日の12か月前の日が属する月の16日から使用日の2週間前まで。 |
楽屋 | 管理事務所窓口 | 使用日の12か月前の日が属する月の初日から使用日まで。 | 使用日の12か月前の日が属する月の16日から使用日まで。 |
リハーサル室 音楽練習室 会議室 |
公共施設予約システム | 使用日の3か月前の日が属する月の初日から使用日の前日まで。 受付開始月の1日から7日までを抽選申込期間とし、16日以降は随時予約受付 ただし、メインホール又は小ホールに付随して使用するときは、メインホール又は小ホールの受付と同様 |
使用日の3か月前の日が属する月の16日から使用日の前日まで。 ただし、メインホール又は小ホールに付随して使用するときは、メインホール又は小ホールの受付と同様 |
申込上の注意事項
- 受付期間の初日が休館のときは、受付開始日をその月の最初の開館日とし、受付期間の最終日が休館のときは、その前日までとします。
- 窓口での申請は、使用者の中で催物の具体的内容がわかる方がご来館の上、申込手続きをしてください(日程等のお問合せは電話でお受けしますが、申込手続きは来館での受付となります。)。
- 管理事務所又は公共施設予約システムで予約を確定させた後、それぞれ規定の期限までに使用料をお支払いいただけなかった場合、予約が取消しとなります。
- 市の行事や指定管理者主催の公演等で利用するため、申込開始日でもご予約いただけない日程がある場合がございます。ご了承ください。
公共施設予約システムをご利用の方へ
公共施設予約システムを利用する場合には、事前に使用者登録が必要です。詳細はこちらのページからご確認ください。
公共施設予約システムを利用して抽選に参加し、当選後に確認、振り替えした日や、施設の空き状況を確認して予約した日については、「仮予約」として登録されます。
その後決められた期間内に使用料をお支払いいただけなかった場合、仮予約が無効となりますのでご注意ください。
公共施設予約システムにはこちらのページからアクセスできます。
お問合せ先
施設利用に関する詳細や施設での催物等については、以下関連リンクの施設ホームページをご覧いただくか、管理事務所までお問い合わせください。
タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール) 電話:042-421-1919
関連リンク
施設ホームページ タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)(外部リンク)
