保谷庁舎敷地内 キッチンカー等の出店と募集について
ページ番号 295-073-522
最終更新日 2025年5月2日
出店スケジュール
保谷庁舎市民広場周辺では、キッチンカー等が下記スケジュールで出店します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
出店場所
西東京市中町一丁目5番1号 保谷庁舎敷地内 2区画
- A区画:市民広場前
- B区画:スポーツセンター南側
※1区画21平米(3.5m×6m)
※出店は1日最大2店舗
キッチンカー等の出店募集(事業者の方へ)
保谷庁舎敷地内におけるキッチンカー等の出店者を募集しています。
出店場所、区画については上記の通りです。
※5月から出店時間が「午前10時から午後6時まで」に延長されます。
申込・募集スケジュール
お申し込みについては、募集スケジュールと募集要項をご確認の上、申し込みフォームからお申込みください。
応募から出店当日までの概要については、以下を参照ください。
令和7年度 | 募集開始 | 募集終了 | 備考 |
---|---|---|---|
6月分一次募集 | 5月5日(月曜日)午前9時 | 5月11日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
6月分二次募集 | 5月19日(月曜日)午前9時 | 5月25日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
7月分一次募集 | 6月2日(月曜日)午前9時 | 6月8日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
7月分二次募集 | 6月16日(月曜日)午前9時 | 6月22日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
8月分一次募集 | 7月7日(月曜日)午前9時 | 7月13日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
8月分二次募集 | 7月21日(月曜日)午前9時 | 7月27日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
9月分一次募集 | 8月4日(月曜日)午前9時 | 8月10日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
9月分二次募集 | 8月18日(月曜日)午前9時 | 8月24日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
10月分一次募集 | 9月1日(月曜日)午前9時 | 9月7日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
10月分二次募集 | 9月15日(月曜日)午前9時 | 9月21日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
11月分一次募集 | 10月6日(月曜日)午前9時 | 10月12日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
11月分二次募集 | 10月20日(月曜日)午前9時 | 10月26日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
12月分一次募集 | 11月3日(月曜日)午前9時 | 11月9日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
12月分二次募集 | 11月17日(月曜日)午前9時 | 11月23日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
令和8年1月分一次募集 | 12月1日(月曜日)午前9時 | 12月7日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
令和8年1月分二次募集 | 12月15日(月曜日)午前9時 | 12月21日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
2月分一次募集 | 1月5日(月曜日)午前9時 | 1月11日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
2月分二次募集 | 1月19日(月曜日)午前9時 | 1月25日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
3月分一次募集 | 2月2日(月曜日)午前9時 | 2月8日(日曜日) | 西東京市内事業者限定 |
3月分二次募集 | 2月16日(月曜日)午前9時 | 2月22日(日曜日)※ | ※枠が埋まり次第終了 |
(上記募集スケジュールは変更となる場合があります。)
募集要項
1.期間
令和6年10月1日から令和8年3月31日まで
2.出店日時
平日の午前10時から午後6時まで(閉庁日を除く)
3.出店料(使用料)
381円(令和7年度:1区画・1日あたり)
4.応募資格
- 暴力団、暴力団員及び暴力団密接関係者(以下、「暴力団員等」という。)でない者。また、暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有していない者。
5.募集詳細、注意事項
- 酒類を除く、飲食物の販売について認めます。但し、市がふさわしくないと判断したときは、出店をお断りする場合があります。
- おおむね毎月第1月曜日から1週間程度、翌月1か月分の枠に対し一次募集を行います。
「一次募集は市内事業者に限らせていただきます。」
- 一次募集について、一事業者あたりの月内応募日数に制限はありません。
- 一次募集で各日、2店舗を超える応募があった場合は、事務局の抽選にて出店者を決定します。
- 一次募集締切後、空枠があった場合のみ、おおむね第3月曜日から1週間程度、二次募集を行います。
「二次募集は市外の事業者も応募可能とします。」
- 二次募集については、一事業者あたりの月内応募日数の上限を最大4日までとし、申し込みフォーム先着順にて出店者を決定します。
- 応募結果については、後日メールにてご連絡します。なお、出店者については出店料の納付書(月内出店分合算)も併せて添付します。出店当日までに納付してください。(当日、保谷庁舎での納付も可)
- 納付された出店料については、当日出店しない場合でも原則還付しません。
- 納付済領収書は出店前に確認をします。大切に保管し、出店当日にお持ちください。
- 当日の出店場所(区画)については、市で予め指定をします。
- 電気、水道等の設備は貸し出しておりません。各事業者で用意をすること。
- 容器・カトラリーや包装等については最小限とするとともに、プラスチック製品の利用を極力避けるなど環境に配慮すること。
- 営業中はゴミ箱を設置し、飲食後のゴミの廃棄を促すこと。
- こもれびホールは飲食禁止の為、来店者にその旨を伝え販売すること。
- 諸般の事情により、市から出店をお断りする場合があります。
- やむを得ない事情を除き、急なキャンセルはご遠慮ください。頻発する場合は申し込みをお断りする場合があります。
6.提出物一覧
事前の提出
「運転免許証」「車検証」「営業許可証」「食品衛生責任者修了証」「PL保険(生産物賠償責任保険)証」の各写し
※申し込みフォームにてアップロード
出店当日の提出
「西東京市庁舎使用許可申請書」
※事前に作成し印刷の上、当日防災センター5F危機管理課までお持ちください。(当日5Fでの記入も可)
西東京市庁舎使用許可申請書(サンプル)(DOCファイル:38KB)
その他
申し込み方法や提出物など、各種お問合わせについては下記までご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、危機管理課が担当しています。
防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号
電話:042-438-4001
ファクス:042-438-2820
