本文ここから

西東京市特定事業主行動計画

ページ番号 653-794-304

最終更新日 2025年8月19日

西東京市特定事業主行動計画

この計画は、職員みんなが仕事と生活の調和を図ることができるよう、職場環境を整えるために作られました。子どもを持つ人、持たない人、あるいは結婚している人、結婚していない人など、職員ひとりひとりが、この計画の内容を自分自身に関わることと捉え、男性も女性も仕事にも子育てにも喜びが見いだせる職場、お互いに助け合い支え合っていける職場、誰もが生き生きと働ける職場を目指しています。

取組状況の公表

これまでの計画における取組では、子育てに関する休暇や休業制度の取得状況はほぼ目標達成の状況にあり、また、管理的地位にある職員に占める女性職員の割合については、目標設定時の13パーセントから増加し目標数値である18パーセントを上回る結果となっています。
詳しくは、西東京市特定事業主行動計画(令和3年から令和7年度)の2ページから6ページをご参照ください。

目標

令和3年3月に改訂した西東京市特定事業主行動計画(令和3年から令和7年度)では、状況把握と課題分析により課題であると判断された事項について、取組を効果的に進めるための数値目標を設定しました。
詳しくは、西東京市特定事業主行動計画(令和3年から令和7年度)の7ページをご参照ください。

女性の職業選択に資する数値の公表

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第21条に基づき、女性の職業選択に資する数値を公表します。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、職員課が担当しています。

市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-460-9813

ファクス:042-466-0966

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで