本文ここから

男女平等参画情報誌パリテ第15号

ページ番号 992-477-447

最終更新日 2025年7月7日

男女平等参画社会は、男女が共に様々な分野で活躍できる社会です。仕事も生活も楽しめる、そんなライフスタイルについて考えてみませんか。

表紙

特集「大沢真知子さんが語る女性が活躍するための手引き」大沢真知子さん(日本女子大学人間社会学部現代社会学科)


1970年代後半、アメリカで起こった”静かな革命”に直面して以来、「女性が働くこと」を研究し、早くからワーク・ライフ・バランスの重要性を訴えてきた大沢真知子さんに男女平等参画期間中、講演をしていただきました。

あなたの見ている情報、それっておかしくない? 男女共同参画から見たメディアリテラシー

パリテ・インフォメーション「「性的マイノリティ」への理解に向けて」 パリテ・ライブラリー ステキに男女共同参画!in 西東京「女性の活躍」編

西東京市男女平等推進センター「パリテ」登録団体紹介 「西東京市 パープルリボン・プロジェクトをすすめる会」 編集後記

全ページ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、協働コミュニティ課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2821

ファクス:042-420-2893

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

情報誌パリテ