会期内日程および付議案件(平成30年第4回定例会)
ページ番号 277-462-849
最終更新日 2018年12月7日
会期内日程 会期20日
| 日付 | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 11月16日(金曜日) | 午前10時 | 本会議(議案等上程~付託、委員会審査報告~議決) 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 議会運営委員会〔第3委員会室〕 議会報編集委員会〔第3委員会室〕 |
| 17日(土曜日) | 休会 | |
| 18日(日曜日) | 休会 | |
| 19日(月曜日) | 午前11時10分 | 本会議(一般質問) |
| 20日(火曜日) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
| 21日(水曜日) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
| 22日(木曜日) | 午前10時 | 本会議(一般質問) |
| 23日(金曜日) | 休会 | (祝日) |
| 24日(土曜日) | 休会 | |
| 25日(日曜日) | 休会 | |
| 26日(月曜日) | 午前10時 | 文教厚生委員会〔第3委員会室〕 |
| 27日(火曜日) | 午前10時 | 企画総務委員会〔第1委員会室〕 建設環境委員会〔第3委員会室〕 |
| 28日(水曜日) | 午前10時 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 会派代表者会議〔応接室〕 |
| 29日(木曜日) | 休会 | (事務整理日) |
| 30日(金曜日) | 休会 | (事務整理日) |
| 12月1日(土曜日) | 休会 | |
| 2日(日曜日) | 休会 | |
| 3日(月曜日) | 休会 | (事務整理日) |
| 4日(火曜日) | 休会 | (事務整理日) |
| 5日(水曜日) | 午前9時30分 | 議会運営委員会〔第3委員会室〕 |
| 午前10時 | 本会議(議案等上程~付託、委員会審査報告~議決) 企画総務委員会〔第3委員会室〕 予算特別委員会(正副委員長互選)〔第1・2委員会室〕 |
付議案件
| 案件 | 件名 | 追加月日 | 付託委員会 |
|---|---|---|---|
| 議案第70号 | 西東京市難病者福祉手当条例の一部を改正する条例 | ― | 文教厚生 |
| 議案第71号 | 西東京市民会館条例を廃止する条例 | ― | 文教厚生 |
| 議案第72号 | 西東京市中小企業事業資金融資あっせん条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
| 議案第73号 | 西東京市立公園条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
| 議案第74号 | 西東京市道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 | ― | 建設環境 |
| 議案第75号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第76号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第77号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第78号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第79号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第80号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第81号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第82号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第83号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第84号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第85号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第86号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第87号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第88号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第89号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第90号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第91号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第92号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第93号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第94号 | 市道路線の認定について | ― | 建設環境 |
| 議案第95号 | 市道路線の変更について | ― | 建設環境 |
| 議案第96号 | 市道路線の変更について | ― | 建設環境 |
| 議案第97号 | 西東京市下水道事業の設置等に関する条例 | ― | 建設環境 |
| 議案第98号 | 平成30年度西東京市一般会計補正予算(第3号) | 12月5日 | 予算特別 |
| 議案第99号 | 西東京市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 12月5日 | 企画総務 |
| 議員提出議案第15号 | 森林環境税等の活用に関する意見書 | 12月5日 | ― |
| 議員提出議案第16号 | 住民票の除票及び戸籍の附票の除票の保存期間の延長を求める意見書 | 12月5日 | ― |
| 議員提出議案第17号 | 白タク行為へのさらなる対策強化に関する意見書 | 12月5日 | ― |
| 議員提出議案第18号 | 放課後児童クラブの質の確保を求める意見書 | 12月5日 | ― |
| 陳情第11号 | 平成31年度国民健康保険料の引き上げを行わないことを求める陳情 | ― | 文教厚生 |
| 陳情第12号 | 「みどり基金」拡充制度を求める陳情 | ― | 建設環境 |
継続案件
| 受理年 | 案件 | 件名 | 付託月日 | 付託委員会 |
|---|---|---|---|---|
| 平成29年 | 陳情第6号 | 仮設庁舎は無駄であるので市民合意を求める陳情 | 平成29年2月27日 | 企画総務 |
| 陳情第8号 | 仮設庁舎整備の見直しを市民参加で行うことを求める陳情 | 平成29年6月2日 | 企画総務 | |
| 陳情第9号 | 保谷庁舎の耐震診断を行い、診断結果を市民に公開することを求める陳情 | 平成29年6月2日 | 企画総務 | |
| 陳情第16号 | 政務活動費に関する陳情 | 平成29年9月1日 | 議会運営 | |
| 平成30年 | 陳情第8号 | 保谷町5丁目市有地に関する陳情 | 平成30年8月31日 | 企画総務 |
| 陳情第9号 | 保谷町5丁目市有地に関する陳情 | 平成30年8月31日 | 企画総務 | |
| 陳情第10号 | 田無庁舎市民広場への仮設庁舎建設を断念し、災害に備え、ケヤキの植栽等を壊さないための陳情 | 平成30年8月31日 | 企画総務 | |
| 陳情第7号 | 障害者の「移動支援」サービスの内容の改善に関する陳情 | 平成30年8月31日 | 文教厚生 |
お問い合わせ
このページは、議会事務局が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号 田無庁舎議会棟3階
電話:042-460-9860
ファクス:042-469-4058
