令和6年能登半島地震に伴う街頭募金活動を行います
ページ番号 940-991-629
提供日 2024年1月12日
最終更新日 2024年1月12日
西東京市民の思いを込めて
令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で被害にあわれた方々を支援するため、市職員有志による駅前での街頭募金活動を、下記のとおり実施します。
活動によりお預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に寄付する予定です。
日時場所
- 1月16日(火曜日)・田無駅
- 1月17日(水曜日)・西武柳沢駅・東伏見駅
- 1月18日(木曜日)・ひばりヶ丘駅・保谷駅
各日とも午後6時から7時まで
参加人数
各駅とも6名から10名程度を予定(各部から有志を募り調整予定)
その他
西東京市では、1月5日(金曜日)から田無庁舎、保谷庁舎(防災・保谷保健福祉総合センター)に募金箱を設置し、広く市民の皆様、来庁された方からの義援金を募っています。
問い合わせ先
総務部 職員課(電話:042-460-9813)
総務部 危機管理課(電話:042-438-4010)
