最終更新日 2016年3月28日
平成28年3月28日(月曜日)に市公式ホームページのトップページをリニューアルしました。
前回のリニューアルから10年が経過し、SNSの台頭やスマートフォンの普及など、ITを取り巻く環境は劇的に変わりました。時代に即した市ホームページの役割を見直し、更なる情報発信の充実を図るため、全面的なリニューアルを行いました。
- 市民目線に立った利便性の確保
- 緊急時・災害時の情報発信の強化
- まちの魅力を発信し、市を身近に感じられるホームページ
- 拡張性のある高品質なホームページ
この4つを柱に、新機能が満載です。新しいホームページをよろしくお願いします!
■トップページの構成
■主な変更点
◇アプリとの連携
ホームページの更新情報をお知らせするアプリ『HP来〜る便』が登場。
気になる情報のジャンルを選択しておくと、更新や新着を個別に通知します。市の情報が、ホームページの方からあなたのもとにやってきます!
◇安全・安心いーなメールとの連携
市公式SNSとの自動連携に続き、市ホームページにも「安全・安心いーなメール」で配信された内容が、トップページに自動で表示できるようになりました。
緊急時や災害時の情報発信の強化と、発信手続きの一本化を実現しました。
◇旬コレ
市内の旬な情報や注意情報などをまとめて掲載。市ホームページを訪れた際はまずここをチェック!
季節ごとにまとめたページもあります。
◇大好き西東京!
市の魅力を発信する新コーナー。
市内の方も市外の方も、みんなが好きになれる西東京市の情報をたくさん掲載していきます。
◇トップページのデザイン
上部に、市の俯瞰図とたくさんの動くイラストを配置し、楽しくいきいきとした西東京市を表現(自治体ホームページのトップページとしては初の試みです) 。
以下は用途別に、情報を3つのエリアに分け、情報の探しやすさを追求しました。背景の写真にも注目!
◇イベントカレンダー
市内のイベントをジャンル別で簡単に確認できるカレンダーを用意しました。
◇地図情報の充実
GoogleMapを利用し、位置情報の提供を強化。コンテンツ内に地図を添付し、所在地が分かりやすくなりました。
◇ピックアップ!
アクセス数の多い人気コンテンツをピックアップして掲載。
■正しく表示されない場合は…
リニューアル後の西東京Web が正しく表示されない場合には、以下の手順をお試しください。
◇Windowsの場合
キーボードの「コントロールキー(Ctrl)」と「ファンクション5(F5)」を同時に押して画面更新していただくことで、解消されるケースが多いです。
◇Macの場合
キーボードの「コマンドキー(command)」と「シフトキー(shift)」と「Rキー」を同時に押して画面更新していただくことで、解消されるケースが多いです。
また、機器が下記の場合、ブラウザ上で画面更新をしていただくことで、解消されるケースが多いです。
◇iPad・iPhoneの場合
Safari(サファリ): アドレスバーの右端の丸い矢印をタップ
Google Chrome(グーグル クローム):アドレスバーの左端の丸い矢印をタップ
Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス):アドレスバーの右端の丸い矢印をタップ
◇Androidタブレットの場合
Google Chrome(グーグル クローム):アドレスバーの左端の丸い矢印をタップ
Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス):アドレスバーの右端の丸い矢印をタップ
◇Androidスマートフォンの場合
標準ブラウザ:「再読み込み」機能ボタンをタップ
※解決されない場合は、秘書広報課までご連絡ください。
西東京市Webの主な構成とポイントについてご説明しています。