最終更新日 2021年3月1日
新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担うひとり親世帯を支援するため、
ひとり親世帯臨時特別給付金を支給しています。
この度、基本給付の再支給を実施することになりました。
■ひとり親世帯臨時特別給付金の申請期間は終了しました。
令和3年2月26日(郵送の場合は令和3年2月28日消印有効)をもちまして申請期間は終了しました。
■制度概要
◇支給対象者
基本給付の再支給にあたって手続きは不要です。
※既に西東京市から転出された方や児童扶養手当の資格を喪失された方につきましても、西東京市から基本給付の支給を受けた場合は、西東京市からの再支給になります。
◇支給額
1世帯 5万円
第2子以降1人につき 3万円
◇支給日
令和2年12月末時点でひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の支給を受けた方
令和2年12月24日(木曜日)
令和2年12月以降にひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の申請をされた方
申請のあった日の翌月末頃、基本給付分に併せて再支給分も支給予定
◇手続きが必要な方
次の方は手続きが必要になります。
◇厚生労働省ホームページ
■詐欺にご注意ください!
「ひとり親世帯臨時特別給付金」に関する振り込め詐欺や個人情報の詐欺にご注意ください。
西東京市から問い合わせを行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。
もし不審な電話がかかってきた場合は、すぐに西東京市または最寄りの警察署(または警察相談専用電話 ♯9110)にご相談ください。