最終更新日 2020年8月28日
■がん相談窓口
がん相談のための支援センターが、全国のがん診療連携拠点病院に設置されています。
がんと診断された場合に、ご本人やご家族が、がんの治療を受けるうえでの不安や悩み、療養生活のことについて気軽に相談していただけるように設置されています。
相談は、電話相談とセンターでの対面相談(原則予約制)があります。
※診断や治療法を判断するところではありません。
がん相談支援センター (国立がん研究センターがん対策情報センター がん情報サービス)
■がんと仕事のQ&A
がんになった方の中で、多くの方が仕事と治療を両立したいと考えてます。
医療技術の進歩により、働きながら外来治療を受ける方も増えてきています。
がんと仕事のQ&Aには、「仕事と治療の両立をするには、どうしたらいいのか」
「入院治療で仕事を休む際の注意点はあるのか」など、働く人のための「がんと仕事」の情報が紹介されています。
がんと仕事のQ&A