最終更新日 2016年8月29日
今年も鉄道車内に中づり広告を掲出します。国史跡に指定された南関東最大級の縄文遺跡である東伏見の「下野谷遺跡」をテーマに、西東京市の魅力を広く発信します。
今年は、西武線全線・全車両に1枚ずつ(10両編成なら10枚)の掲出で、各停・急行等を問わず、有楽町線やみなとみらい線などへの乗り入れ線も全て対象となりますので、より皆さんの目に触れやすくなりました。
今年は3回(各2週間)の実施を予定しています。ぜひご注目ください!
■第1弾 したのやいせき縄文クエスト
今年第1弾のテーマは、10月9日(日曜日)に行われる、学びとウォーキングスタンプラリーイベント「したのやいせき縄文クエスト」です。
縄文人が出すクイズに答えたり、遺跡に関するミッションをクリアしていきます。ぜひご参加ください!
◇掲出期間
8月29日(月曜日)〜9月11日(日曜日) 14日間
※都合により変更になる場合があります。
◇掲出車両
西武新宿線・池袋線 全線・全車両 (広告貸し切り電車を除く)
※掲出路線
「池袋線」には豊島線・狭山線・西武秩父線・西武有楽町線が含まれます。
「新宿線」には拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線・多摩川線が含まれます。
※乗り入れ
東京メトロ有楽町線、副都心線、東急東横線、横浜高速みなとみらい線
■市役所でもご覧いただけます
祝! 下野谷遺跡 国史跡指定 最新情報!