最終更新日 2018年7月11日
■西東京市立児童館・児童センター合同事業「親子デイキャンプ」
この親子デイキャンプは、野外活動の導入として子どもと保護者が一緒に野外遊びを楽しむことを目的としています。
今年は平成30年6月17日(日曜日)に、西原北児童館で実施しました。
梅雨に入り雨の日が多い中、当日は曇り空で涼しく、野外での活動にはもってこいの天気でした。
対象は4歳から小学3年生までの子ども達と保護者の方、総勢42組112人の参加者で行いました。
当日行ったプログラムを簡単にご紹介していきます。
◇西原自然公園散策
自然公園散策。クイズを探したり、カードを探します。
全体を2グループに分け、自然公園散策&クイズラリーと工作&火起こし体験をしました。
散策中に拾った小枝や葉っぱを使った作品も作りましたよ!
散策で拾った小枝や葉っぱで作品作り
工作ではビー玉迷路をつくりました。
火起こし体験では短い時間でしたが、マイギリ式の火起こしにチャレンジ。
汗だくになりながらがんばるお父さんが多数いる中、実際に火がつくまで成功した人も!
その後は全員合流してホットサンド作りです。
食パンにチーズやハムを入れて半分に折ったら、アルミホイルでくるんで牛乳パックに入れるだけです。
簡単に作れ、キャンプ気分が味わえるホットサンドを家族みんなで食べました。
ホットサンド作り
最後はホールでクイズラリーの答え合わせをしました。
クイズラリー答え合わせ
帰る前にお茶やココアでほっと一息。
解散後も少しの時間でしたが火起こしに再チャレンジするお父さんもいました。
親子で過ごす、楽しい野外活動の時間になったでしょうか?
これをきっかけとして、家族での野外活動もぜひ楽しんでください。