最終更新日 2020年2月19日
■フォトコンテストの受付は終了させていただきました。今年は、昨年を大きく上回る156点のご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。フォトコンテストの入賞作品は、2月22日(土曜日)(正午から午後3時)開催のにしねこフェスティバル参加者による投票で決定します。当日は是非会場のエコプラザ西東京にご来場いただき、お気に入りの1枚にご投票ください。皆様のご参加をお待ちしています!(詳細は下記をご覧ください。)
※新型コロナウイルス・インフルエンザなどの感染予防のため、にしねこフェスティバルにご来場される際は、できる限りマスクの着用にご協力をお願いします。
また、ご来場の際は、会場入口に設置している消毒液のご利用をお願いします。発熱など体調に不安がある場合は、ご来場をお控えいただくよう、ご理解ご協力をお願い致します。
プレゼント見本 缶バッジ
プレゼント見本 キーホルダー
市内には飼い主のいない不幸な猫がいます。
そんな不幸な猫を増やさないために、自主活動(新しい飼い主探し、譲渡会など)を行っている団体「西東京市地域猫の会」(エコプラザ西東京登録団体)が主催する猫の日イベントで、市では「うちの愛猫(こ)自慢フォトコンテスト(入賞賞品あり)」を行います。
◇申込み期間
令和2年1月15日(水曜日)から2月14日(金曜日)(必着)まで
◇応募方法
件名「うちの愛猫(こ)自慢フォトコンテスト」とし住所・氏名・電話番号・写真タイトルを明記のうえ、写真のデータをメールで送信、又は写真データを記録した記録媒体(CD-Rなど)を郵送又は持参。
※イベント当日、応募写真をL版に印刷してイベント会場に掲示します。
※応募写真は、随時ホームページで公開します(写真タイトル表示、無記名)。
◇申込先
◇選定方法
2月22日猫の日イベント当日、エコプラザ内に応募写真を掲示し、フォトコンテストを開催します。イベント来場者による投票により特賞・1等を決定します。
特典1:特賞及び1等には素敵な入賞賞品があります!
特典2:応募した写真はイベント当日応募した来場者に「缶バッチ」か「キーホルダー
」にしてプレゼントします!
特典3:当日来場いただいた方には、素敵ないこいーなグッズをプレゼントします。
注意事項
※応募写真(データ)、記録媒体は返却しません。
※著作権は市に帰属します。
※応募は1人1点まで
◇その他
「第2回 にしねこフェスティバル」が2月22日(土曜日)の猫の日に開催されます。会場:
エコプラザ西東京(西東京市泉町3−12−35)
時間:
正午から
午後3時まで
主催:西東京市地域猫の会
- 詳細は下記西東京市地域猫の会(エコプラザ西東京登録団体)ホームページまで
西東京市地域猫の会(エコプラザ西東京登録団体)ホームページ
昨年度特賞受賞写真
◇応募作品
◆環境保全課