郵送のお取扱いについて
ページ番号 676-860-091
最終更新日 2025年8月18日
固定資産関係の証明につきましては、郵送での受付も行っておりますので、ご利用ください。
郵送が可能なもの
- 評価証明
- 公課証明
- 名寄帳の写し
- 住宅用家屋証明
- 家屋滅失証明
- 所在証明
- 土地公図の写し
- 地積測量図の写し
ご送付していただくもの
- 郵送用申請書(住宅用家屋証明以外)
- 住宅用家屋証明申請書(記載方法及び必要書類は、こちらから)
- ご本人確認書類(運転免許証、旅券、マイナンバーカード等の官公署発行の顔写真付書面の写し)
- 代理の方が申請する場合は、委任状(住宅用家屋証明以外)
- 相続人の方が申請する場合は、相続関係の分かる書類(戸籍謄本、遺産分割協議書、遺言書の写し等)
- 手数料分の定額小為替(手数料の過不足のないようにお願いします)
- 返信用封筒(切手の貼ってあるもの)
送付先
〒188-8666
東京都西東京市南町五丁目6番13号
西東京市役所資産税課あて
ご注意ください
- 申請書には、ご連絡のとれる電話番号を必ずご明記ください。
- 評価証明・公課証明・名寄帳の写しをご請求される場合、返信先のご住所が現の所有者(評価証明の場合)か納税義務者(公課証明・名寄帳の写し)の方にしか送付できないので、あらかじめご了承ください。なお、所有者または納税義務者の方から委任を受けて郵送で申請された場合、委任を受けた方のご住所に送付いたします。
郵送用申請書のダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
