市税の電子申告、電子申請・届出(eLTAX(エルタックス)地方税ポータルシステム)
ページ番号 853-179-467
最終更新日 2023年8月31日
eLTAX(エルタックス)
eLTAXとは、地方税共同機構が運営する地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きを、電子的に行うことができるシステムです。インターネットを利用して、地方税の電子申告、電子納付、電子申請・届出などを行うことができます。
便利なeLTAXをぜひご利用ください。
電子申告
電子申告(電子申請を含む)とは、税関連の手続き(申告・届出)を納税者や給与事務担当者がパソコンを使って行うことをいいます。
eLTAXは、地方税の電子申告を行う際に使用するシステムで、これまで書面を郵送にて行っていた手続きが、ご自宅、オフィス、会計事務所等のパソコンからインターネットを通じて、簡単に利用できます。
eLTAX(エルタックス)で利用できる手続き
税目 | 電子申告、電子申請・届出 |
---|---|
個人市・都民税 (特別徴収) |
・ 給与支払報告書 ・ 給与支払報告書・特別徴収に係る給与所得者異動届 ・ 普通徴収から特別徴収への切替届出(依頼)書 ・ 退職所得に係る納入申告および特別徴収票または特別徴収税額納入内訳届出書 ・ 特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 など |
法人市民税 | ・ 確定(中間)申告書・ 予定申告書・ 修正申告書・ 法人設立・設置届出書・ 異動届出書 など |
固定資産税 (償却資産) |
・ 全資産申告・ 増加資産・減少資産申告・ 修正申告 など |
(注)個人市民税・都民税の申告はできません。
個人市・都民税(特別徴収)について
電話:042-460-9828
法人市民税について
電話:042-460-9826
固定資産税(償却資産)について
電話:042-460-9830
eLTAX(エルタックス)にするとこんなに便利です!
- 自宅、オフィス、会計事務所からインターネットで簡単に申告できます。
- 複数の地方公共団体への申告を一度にまとめて送信できます(受付窓口の一元化)。
- 無料のeLTAX対応ソフトウェア(PCdesk)や市販の会計ソフト(eLTAX対応ソフトウェアに限る)で作成したデータが使えます。
- 電子データで提出できるため、書類を郵送する必要がなくなります。
eLTAX(エルタックス)を利用するための手順は?
1 電子証明書の取得
利用届出の際に、電子証明書の取得が必要です。新たに個人(法人代表者含む)の電子証明書を取得される場合は、電子証明書が搭載されたマイナンバーカード(個人番号カード)の申請・取得が必要です。マイナンバーカードは、市役所の市民課窓口でお手続きいただけます。
マイナンバーカードの発行には、通常1か月程度の時間がかかります。申請が集中した場合にはさらにお時間をいただく場合がありますので、お早めにお手続きください。
マイナンバーカード・個人の電子証明書の取得については、こちらをご覧ください。
法人として利用できる電子証明書は、eLTAXホームページでご確認ください。
税理士に申告書等の作成、送信を依頼している場合には、依頼者本人の電子証明書は不要です。
お問い合わせ先
電話:042-460-9820
電話:042-438-4020
2 利用届出
eLTAXホームページから利用届出(新規)を行い、利用者IDと仮暗証番号を取得してください。このとき、主に給与支払報告書等を提出する地方公共団体を1つだけお選びいただきます。利用者IDを1つ取得すれば、複数の地方公共団体への申告データなどを提出できます。
3 「手続き完了通知」を受け取る
利用届出(新規)を行った後に、受付手続きが完了したことを知らせる「手続き完了通知」が、利用届出時に登録した電子メールアドレスへ届きます。
4 エルタックス対応ソフトウェアの入手
eLTAXのご利用にはPCdesk(ピーシーデスク)などのeLTAX対応ソフトウェアが必要になります。PCdeskについては、eLTAXホームページから無料で取得いただけます。
また、市販されている税務・会計ソフトウェアの中にも、eLTAXに対応しているものがあります。
5 電子申告、電子納付、電子申請・届出をする
PCdeskなどのeLTAX対応ソフトウェアから利用者IDと暗証番号を入力してeLTAXにログインし、電子申告を開始します。1つの利用者IDで、複数の地方公共団体へ申告等の手続きが行えます。
eLTAX(エルタックス)についてのお問合せ
eLTAXをご利用いただくための詳しい手続きやパソコンの環境、PCdeskのダウンロードについてはeLTAXホームページをご覧ください。また、お電話でのお問合せもeLTAXヘルプデスクで受け付けております。
eLTAX(エルタックス)ヘルプデスク
電話番号 | 0570-081459(ハイシンコク) 上記の電話番号でつながらない場合:03-5521-0019 |
---|---|
受付日 | 月曜日から金曜日まで ただし、土曜日、日曜日、休祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)は除く |
受付時間 | 午前9時から午後5時まで |
関連リンク
