教育委員会 教育部
ページ番号 409-310-274
最終更新日 2020年3月6日
教育企画課〔きょういくきかくか〕
教育についての企画や調査研究をしています。
また、学校で必要なものをそろえたり、こわれたところを直したりします。
学務課〔がくむか〕
児童、生徒の入学、転入、退学にかかわる仕事をしています。
また、児童、生徒の健康や給食にかかわる仕事をしています。
教育指導課〔きょういくしどうか〕
学校の先生が働きやすいようにお手伝いしています(たとえば、仕事のための勉強会など)。
教育情報センターでは、学校のコンピュータのネットワークの仕事をしています。
教育支援課〔きょういくしえんか〕
教育についての相談にのったり、スクールカウンセラーにかかわる仕事をしています。
社会教育課〔しゃかいきょういくか〕
市民のみなさんが、学びたいことを学べるように、学習活動の手助けをしたり、計画を立てています。
また、市に昔からあるものを集めて調べたり、記録して、市の歴史について市民のみなさんに知ってもらえるよう仕事をしています。
公民館〔こうみんかん〕、図書館〔としょかん〕
公民館と図書館にかかわる仕事をしています。市内には、公民館が6つ、図書館が6つあります。
