本文ここから

健康チャレンジ2025スタート!

ページ番号 757-031-337

最終更新日 2025年10月1日

健康チャレンジとは?

西東京健康チャレンジは、市民の皆様に健康づくりに取り組んでいただくことを目的とした取り組みで、今年で12回目を迎えました。ご応募いただくと、クオカードが当たります。

健康チャレンジ2025 表紙

対象

小学生以上の西東京市民

チャレンジ期間・応募期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで

参加方法

  1. 健康ミッション((1)健診(検診)を受ける、(2)食に関して取り組む健康づくりを決め、2週間実施する)を達成する
  2. 応募する(はがき、窓口、電子申請)

取り組み例

減塩を心がける

野菜を毎食取り入れる

毎日果物を食べる

1日3食食べる

バランスよく食べる

景品

quocard

クオカードが総勢30名様に当たります。
※発送は、12月末の予定です。
※賞品の発送をもって、当選者の発表とさせていただきます。

応募方法

令和7年10月1日から令和7年11月28日までの期間に3つの方法からご応募ください。

(1)郵送
〒202-8555西東京市中町一丁目5番1号
西東京市役所 健康課 「健康チャレンジ」担当

(2)窓口
防災・保谷保健福祉総合センター4階 健康課

(3)電子申請

応募用ちらしダウンロード

郵送または窓口でご応募される方は、ちらしをダウンロードしてご使用ください。

関連リンク

健康ポイントアプリ「あるこ」でも健康づくり!
スマートフォンをお持ちの方はぜひご利用ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、健康課が担当しています。

防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号

電話:042-439-3526

ファクス:042-422-7309

本文ここまで

西東京健康チャレンジ

  • 健康チャレンジ2025スタート!